日本の敬老の日に起こったこと
海外で生活していると、いろんなことが起こりますね。
まず今日、歯をぬきました。
以前にビンセンシャンのまねをしてチキンの骨噛んだら、
奥歯が割れたというとこ
(参照「歯は命」)。
JICAの顧問医に相談したところ、
痛みがあるなら抜いたほうが良いとのこと。
で、「痛くない」と言い聞かせ続けてたけど、
やっぱり痛いので、
決心して抜きました。
歯が割れていたので、一本で2度痛かった。
奥歯だし、
親知らずもここに来る前に抜いたから
右の上、ほとんど歯がないみたい。
皆様、チキンの骨を噛むときは気をつけましょう。
8020運動、がんばります。
もうひとつ今日のできごと。
盗まれた腕時計が戻ってきました。
約1ヶ月前にある日本人宅に泥棒がはいり、
私が置き忘れていた腕時計が盗まれました。
で、その泥棒が捕まって、時計が無事戻ってきました。
やるじゃん、ビンセントのポリス。
でもさ、もうその泥棒、釈放されたってよ。
過去にその人、4回も泥棒で捕まってるんだって。
私の時計、その泥棒の彼女がつけてたんだって。
どうなってるんだか。
まだまだビンセント、私を飽きさせてくれません。
関連記事