SA-YO-NA-RA

Mariko

2006年03月20日 09:57

友達のカルバートは、最近日本語を覚えようとしている。
「See you againは?」 「またね」
「Good Byeは?」 「さよなら」

じゃあ家に帰るねというと、カルバーとが「さよなら」って日本語であいさつ。
「えっ?なんか永遠の別れみたい」

「友達に言うときは、Bye Byeっていうんだよ」と教えると、それは英語だからおもしろくなとのこと。カルバートが「さよなら」を言うたびに私が怒るもんだから、それがおもしろいらしく、「さよなら」を連発。ほんとに悲しくなってしまった。

英語勉強するときもそうだけど、「これを英語でなんていうんだろう」と辞書引くと、その英訳はすぐにでてくるけど、同じ使い方をするかどうかはわからない。実際に使ってるシチュエーションを見ないとわからない。

それにしても今回の「さよなら」は、かなり心に響いた。私は淋しいのだろうか。



関連記事