漁師のなかの漁師

Mariko

2006年09月07日 09:40

やっと理解できました。
バルワリにおける「漁師」の定義。

私の中で漁師とは、
漁をして生計を立てている人。

しかし、
自称漁師の人に漁につれていってもらったら、
いきなりヨットにいる観光客に観光につれていくって交渉始めたり、
これまた漁師だっていう人に、
「どれくらいの回数漁にでるの?」と聞くと、
「今は大工してる」とか。
私の定義における漁師がなかなかみるからない。
私が水産局に勤めてるというと、
とたんに、「俺は漁師だ」っていう人もいるし。

そこで気づいた。
ここで漁師っていうのは、漁をしたことがある人。
ということは、バルワリにすむほとんどの男の人は漁師である。
だって、趣味で漁している人たくさんいるし、
男の子の遊びは桟橋から魚を捕ることだもん。

あなたは漁師ですか?という質問はやめることにします。

関連記事