南の島へ飛んだ カヌアン

Mariko

2006年02月22日 10:11

絵葉書の世界へ行ってきました。今日はカヌアン島。高級リゾート地のひとつです。でも私は仕事ですから、水産施設へ。



これでセントビンセントにある7つの水産施設全部まわって、それぞれの漁師さんにあいさつ終わったことになるんだけど、なぜ私の住んでいるバルワリとそのもう少し北にあるシャトービレア2地区での活動を要請されているか、よーくわかりました。
このカヌアンもそうだけど、やっぱり観光客ってかなり大きな影響があるのね。仕事は明日からまたじっくり考えるとして、仕事以外で楽しんだこと。

ハンモックを編んでる漁師さんいました。



帰りにはコンク(貝)をもらってしまいました。やっぱり水産局長と一緒に行くと、手厚い歓迎を受けます。家についてびっくり。7つも入っていたので、おとなりさんにおすそ分けしました。高いはずなのに、ありがとうございます。

これがコンクの貝殻



で、これが中身。切ろうとしたら、まだ動いててびっくり。



にんにくしょうゆで炒めて、カンパリと一緒にいただきました。



関連記事