2006年09月11日
自分勝手
近くのパークで、
教会主催のイベントがあると聞いたので、
遠巻きに観てきました。
歌(ゴスペルっていうのかな?)を歌ってたんだけど、
「ジーザス、ハレルヤ、ゴッド、etc.」
いつもみんなが楽しんでいるビンセントの音楽SOCAは、
「女、セックス、ワイン(ダンス)、etc.」
ビンセントはなんとも極端です。
音楽を楽しむならSOCAで、
人としてつきあうなら、教会の人がいいな。
私は都合がよいです。
教会主催のイベントがあると聞いたので、
遠巻きに観てきました。
歌(ゴスペルっていうのかな?)を歌ってたんだけど、
「ジーザス、ハレルヤ、ゴッド、etc.」
いつもみんなが楽しんでいるビンセントの音楽SOCAは、
「女、セックス、ワイン(ダンス)、etc.」
ビンセントはなんとも極端です。
音楽を楽しむならSOCAで、
人としてつきあうなら、教会の人がいいな。
私は都合がよいです。
Posted by Mariko at 22:20│Comments(2)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
始めまして、よろしくです。私は、ボランティアでbelizeの国に行ってきました。それで、セントビンセントの国に、興味があり見ました、これから場所がどこか調べてみます、いろいろ大変なことが、あると思いますが、身体に気をつけ、がんばって下さい。
Posted by SHIGEHISA OGAI at 2006年09月14日 23:34
OGAIさん>地図でビンセント見つけることできましたか?
ベリーズはどんなとこでしたか?
ベリーズはどんなとこでしたか?
Posted by まりこ at 2006年09月18日 06:08