2006年10月29日

1歳年下

10月27日はセントビンセントの27回目の独立記念日でした。

26日は前夜祭として、
ビンセンシャン&日本人合同パーティーにお邪魔しました。
ビンセンシャンは日本食にトライしてくれたのが、うれしかったー。
食事のあとは、ドミノというゲーム。

1歳年下1歳年下


27日、
朝はインディペンデンスディのパレード見物。

1歳年下1歳年下


夜は、
ジョージタウンへK隊員が出場するドラムコンサートに行ってきました。
ビンセントにもこんなドラムやトラディショナルソングといった文化あるなんて、
新しい発見でした。

1歳年下


この女の子。
コンサートのあいだじゅう、ずっと隣りで私の手をにぎってました。

1歳年下


同じカテゴリー(セントビンセント生活)の記事
ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:07)

ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:00)

バガ!バガ!バガ!
バガ!バガ!バガ!(2007-11-22 13:49)

ラストスパート
ラストスパート(2007-11-18 20:22)

明日もがんばろう
明日もがんばろう(2007-10-30 21:29)

忘れてた!!
忘れてた!!(2007-10-19 20:08)


この記事へのコメント
やっぱりビンセントも黒人だからドミノはするんだね。少しは上手くなったかい?
Posted by yoriko at 2006年10月29日 13:12
あぁ、言い忘れた。

黒人のなかにいても、ぜんぜん白さが(あるとしても)めだってないね。
Posted by yoriko at 2006年10月29日 13:13
おひさしぶりです。

ドミノってどんなゲームなの?
花札みたいなの??
麻雀みたいなの???
気になるわ~。

最後のまりちゃんの写真とってもいい笑顔だね。
ステキです。
Posted by いとこじゅん at 2006年10月29日 21:35
yorikoさん>手伝ってもらったけど、2回勝ったよ。よーくみると、私も白いと思うんだけどな。

いとこじゅんさん>ドミノは、簡単なマージャンみたい?かな?ルールはいたって簡単です。私の笑顔は子供たちのおかげです。
Posted by まりこ at 2006年11月01日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。