2006年11月07日
11ヶ月目の決着
この家に住み始めて11ヶ月。
ずっと下に住んでいる人ともめていた、
「電気代」と「水代」の件。
オーナーが下の人を追い出すという形で、
決着しました。
たぶん。
電気・水代どころか、
家賃もずっと払っていなかったみたいで、
数日前オーナーが一度追い出した。
でも、今朝また戻ってこようとしていたので
オーナーが先ほど、扉に板を打ち付けてました。

下に住んでいる人には少し悪い気がしないでもないけど、
11ヶ月ずっと心の片隅にあった悩みが、
やっと解決しそう。
このまますっきり決着といきたいところです。
ずっと下に住んでいる人ともめていた、
「電気代」と「水代」の件。
オーナーが下の人を追い出すという形で、
決着しました。
たぶん。
電気・水代どころか、
家賃もずっと払っていなかったみたいで、
数日前オーナーが一度追い出した。
でも、今朝また戻ってこようとしていたので
オーナーが先ほど、扉に板を打ち付けてました。
下に住んでいる人には少し悪い気がしないでもないけど、
11ヶ月ずっと心の片隅にあった悩みが、
やっと解決しそう。
このまますっきり決着といきたいところです。
Posted by Mariko at 11:03│Comments(4)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
やっと決着か・・・。
内心はちょっと寂しい??それともホッと??
これから落ち着いて生活できるのかな?
電気止められることもなくなるといいね。
内心はちょっと寂しい??それともホッと??
これから落ち着いて生活できるのかな?
電気止められることもなくなるといいね。
Posted by じゅんじゅん at 2006年11月07日 20:42
じつわ、私の隣の部屋の奴があまりうるさいんで大家さんが裁判所法的手続きを踏んで2ヶ月前に強制退去させたところです。一年かかりましたです。
Posted by 亀太郎 at 2006年11月08日 09:25
生々しい感じだけど、これで落ち着くといいね。決して日本では出会わないようなことに出会うことが多いね。私の方も決着つきそうです(笑)。
Posted by えり at 2006年11月13日 08:44
じゅんじゅん>このままうまくいって、ホッとしたいものです
亀太郎さん>お互い落ち着いた生活を取り戻すことができましたね。
えりちゃん>えりちゃんが決着つきそうなのは、どの件かな?
亀太郎さん>お互い落ち着いた生活を取り戻すことができましたね。
えりちゃん>えりちゃんが決着つきそうなのは、どの件かな?
Posted by まりこ at 2006年11月14日 10:01