2007年08月19日
ハリケーンと先住民の残したもの
セントビンセントは、
土地は険しく、周辺の海も深い。
今日は、
バルワリ近所をお散歩してきました。
家の前のビーチは、
砂がだいぶ流されていて、地形が変わってました。
センターの土台は、
無事なんでしょうか?

ブラックフィッシュ加工場のフェンスも、
こわれてました。
まともには一回も使ってないのにね。

ゴミも流されてしまってきれいになっているとこと、
逆にゴミが集まってしまったとこ。
ハリケーンのせいです。
さて下記の写真は、
カリブの先住民のひとつであるアラワク族の残したものらしいです。
バルワリのセカンダリースクールにあります。

土地は険しく、周辺の海も深い。
今日は、
バルワリ近所をお散歩してきました。
家の前のビーチは、
砂がだいぶ流されていて、地形が変わってました。
センターの土台は、
無事なんでしょうか?
ブラックフィッシュ加工場のフェンスも、
こわれてました。
まともには一回も使ってないのにね。
ゴミも流されてしまってきれいになっているとこと、
逆にゴミが集まってしまったとこ。
ハリケーンのせいです。
さて下記の写真は、
カリブの先住民のひとつであるアラワク族の残したものらしいです。
バルワリのセカンダリースクールにあります。
Posted by Mariko at 21:59│Comments(0)
│セントビンセント生活