2007年09月23日
妹inSVG ベクエへ
朝から隣島ベクエへ。
この日は、
海がとってもきれいでした。

「シュノーケルはしたいけど、魚がいるのは嫌」
という難しいリクエストをした妹も、
満足した海だったんじゃないかな。
料理本を見ながら、
姉妹の語らい。
そういえば、
食べ物かお酒の話ばかり。
二人とも、
横に大きくなるはずだ。

この日は、
海がとってもきれいでした。
「シュノーケルはしたいけど、魚がいるのは嫌」
という難しいリクエストをした妹も、
満足した海だったんじゃないかな。
料理本を見ながら、
姉妹の語らい。
そういえば、
食べ物かお酒の話ばかり。
二人とも、
横に大きくなるはずだ。
Posted by Mariko at 16:02│Comments(2)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
海洋生物はとても怖いと思ってた。でもなんかだいぶよくなったよ。
前なんてうにとか見たらすぐに海からでてたもん。今は大丈夫さ。
それもビンセントの海の透明度とシュノーケリングのおかげさっ!!
前なんてうにとか見たらすぐに海からでてたもん。今は大丈夫さ。
それもビンセントの海の透明度とシュノーケリングのおかげさっ!!
Posted by yoriko at 2007年10月01日 08:27
亀太郎も小さい頃温帯の内湾しか知らず、ユムシ、フナムシ、ゴカイ、フジツボ、チンクイ虫(カニの幼生)、イソギンチャク、ヒトデ、バフンウニとろくでもないものばっかり見てたのを思い出しました。
海に入るのならさんご礁の熱帯ですね。
海に入るのならさんご礁の熱帯ですね。
Posted by 亀太郎 at 2007年10月02日 10:29