2007年10月28日

4週目おわり

昨日10月27日は、
セントビンセント独立記念日でした。

10月22日月曜日
ボトル&グラス開発プロジェクトミーティング
新しくプロジェクトをたち上げました。
この間のビーチクリーンアップに伴うビレッジミーティングが良い感じだったので、
これを続けて、省庁や企業などを巻き込み、
この村を盛り上げていこうというプロジェクト。
まずはビーチをきれいにしフィッシュフェストをもっと盛り上げよう、
コミュニティの公共トイレを作ろうといった話しをしました。
今回は住民が5人参加してくれました。
これからどれくらいの人々が興味を持ってくれるか。
残念なのは、私はこのプロジェクトには関われないこと。
時間がないからね。
最初は少ない人数かもしれませんが、
負けずに情報を発信し続けてると、
いつかは興味がある人が思いがけないとこからでてくるはずです。
進み続けてほしいです。

10月26日金曜日
メンバーシップドライブ
私と組合長二人で歩き回り、
組合メンバーへの勧誘をしてきました。
ナショナルフィッシャリーズアソシエーションとは?、
組合とは?なんかを話し、
彼等の言い分も聞いてきました。
なかなか難しいですね。
特に漁師さんは。
組合というものをもっとわかってほしいのに、
話しもまともに聞いてません。
お酒にスモークに酔っぱらってる人ばかりだしね。
私までくらくらしました。
それでも数人は興味を持ってくれたし、
話しも聞けたし、
思ってより実りはありましたよ。

あと1週です。
早くパンフレットの件が片付けたいです。


同じカテゴリー(セントビンセント 仕事)の記事
BDFC&YOU
BDFC&YOU(2007-11-21 13:40)

折れた心
折れた心(2007-10-24 19:47)

3週目おわり
3週目おわり(2007-10-21 20:25)

2週目おわり
2週目おわり(2007-10-14 18:22)


この記事へのコメント
今週が山場だね!
今のところ夕方から応援に行ける予定です。といっても、ブラックフィッシュ食べに行くんだけど(笑)。

何かバルワリはいい感じのようだし。今週もいいように終わることを祈っています。
Posted by えり at 2007年10月30日 07:10
えりちゃん>バルワリでお待ちしています。私も今回は、食べるぞ!!
Posted by Mariko at 2007年10月30日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。