2005年08月06日

2日目

英語研修2日目。
Shadowingとかいう、英語テープを聴きながらすぐに同じように話すレッスン。「あー」とか「うー」とか言っている時間のほうが長かった。そのあとは、環境問題について短文通訳。一文ごと、ペアになった人が英語言って、すぐに訳す。教えられてばっかり。
でも、こんな勉強の仕方があるんだと、納得。

明日は、一人2分ずつ環境についての意見を英語で述べます。なんとか原稿作りました。もちろん内容は「海」について。

あと1日。


同じカテゴリー(私の日常)の記事
リハビリ中
リハビリ中(2007-12-16 20:27)

希望の轍
希望の轍(2005-08-29 18:18)

まじめな話あほな話
まじめな話あほな話(2005-08-24 23:32)

東京到着
東京到着(2005-08-21 15:40)

鹿児島へ
鹿児島へ(2005-08-19 20:04)

もうすぐ
もうすぐ(2005-08-17 20:46)


Posted by Mariko at 23:42│Comments(0)私の日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。