2005年08月16日

浴衣

昨日、川尻の花火に行ってきました。

久しぶりの浴衣。心地いい緊張感で「きりっ」とします。おしゃれするのってめんどくさいし、いろいろ気をつけないといけないから苦手なんだけど、ちょっとだけがんばると「きりっ」と身も心も引き締まっていい感じ。

花火もとってもきれいでした。

写真は妹と。

浴衣


同じカテゴリー(私の日常)の記事
リハビリ中
リハビリ中(2007-12-16 20:27)

希望の轍
希望の轍(2005-08-29 18:18)

まじめな話あほな話
まじめな話あほな話(2005-08-24 23:32)

東京到着
東京到着(2005-08-21 15:40)

鹿児島へ
鹿児島へ(2005-08-19 20:04)

もうすぐ
もうすぐ(2005-08-17 20:46)


Posted by Mariko at 20:37│Comments(4)私の日常
この記事へのコメント
はじめまして。花火はいいですねぇー。
さて、技術補完と普及法のキーワードでたどり着きました。joshといいます。
実は私も17-2で来週から普及法で北海道から上京します。
一緒にがんばりましょー。
それでは。
Posted by josh at 2005年08月16日 23:00
妹かわいいっすね~。(笑)
Posted by よりこ at 2005年08月17日 09:10
おいおい・・・’きりっ’と着付けをしてくれた’母’の存在を忘れてはおらんぞなもし V(^^)V
Posted by ahaha at 2005年08月17日 15:00
ふたりとも似合ってるねぇ♪
Posted by kaori at 2005年08月18日 02:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。