2005年09月13日

テクニカルクラス

今日から、英語でテクニカルクラス開始。英語の授業には、ホームクラスとテクニカルクラスがあって、ホームクラスは通常の英語、テクニカルクラスは専門毎に分かれての授業です。

私は、職種が造園の人と観光業の人と一緒。

で、テクニカルクラスのある部屋に入って、掲示物をみてびっくり!お久しぶりです、Dorsal Fin(背鰭)、悩まされましたLateral Line(側線)。卒論の時期には夢にまでみた魚の絵と各部位の名前in Engrish。すっかり忘れています。さらにもう資料残ってないかも。。。

聞くところによると、訓練所の図書館に、魚の英語での図鑑があるらしいので、もう一回勉強しなおしですね。


同じカテゴリー(派遣前訓練記)の記事
帰り道
帰り道(2005-11-17 11:26)

涙もろい日
涙もろい日(2005-11-15 19:58)

最後のクラス
最後のクラス(2005-11-14 19:39)

バス旅行 東京へ
バス旅行 東京へ(2005-11-11 21:24)

仲間
仲間(2005-11-09 21:51)

13匹のスイミー
13匹のスイミー(2005-11-08 22:01)


この記事へのコメント
こんにちわ。
毎日がんばってるみたいだね(^-^

そういえば、NotePCのデータ残っていますよ。
中身に何があるのかはわかんないんだけど、必要なら送るので教えてね。
Posted by 100 at 2005年09月14日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。