2005年09月29日
農業体験
今日は所外活動日。私は農家に行ってきました。
候補生3名で、北澤さんの家へ。草片付けて、休憩、残りの稲刈り取って、お昼ごはん、わら広げて、休憩、かぼちゃのつる片付けてマルチ取って、おやつ。休憩ばかり?
北澤さんは、57年度からだったからかな?ずっと候補生の受け入れされてるみたいだし、自身も海外に農業研修に行ったりと活動家。だから話もおもしろかったです。
あと、私はもくもくとひとりで作業するのって好きかも。今までのこと、これからのこと、人に言われたことなどいろんなこと考えます。
最後に、おつけものおいしかった。もう一回10月にもあるんだけど、楽しみ。
候補生3名で、北澤さんの家へ。草片付けて、休憩、残りの稲刈り取って、お昼ごはん、わら広げて、休憩、かぼちゃのつる片付けてマルチ取って、おやつ。休憩ばかり?
北澤さんは、57年度からだったからかな?ずっと候補生の受け入れされてるみたいだし、自身も海外に農業研修に行ったりと活動家。だから話もおもしろかったです。
あと、私はもくもくとひとりで作業するのって好きかも。今までのこと、これからのこと、人に言われたことなどいろんなこと考えます。
最後に、おつけものおいしかった。もう一回10月にもあるんだけど、楽しみ。
Posted by Mariko at 19:43│Comments(3)
│派遣前訓練記
この記事へのコメント
所外活動お疲れ様でした。
私もモクモク作業大好きですが、農家体験中は
カーネーションの芽探しで余裕がなくて、
考え事なんて出来ませんでした。
いろんなことを考えるために日記でもつけようかと思い、
駒ヶ根にノートを持参したのですが
案の定1日で挫折。英語の宿題であるはずの
WRITE A DIARYも1日しか提出してません。
ひどい話です。
それでは、また(^_-)-☆
Posted by ゆうこりん♪ at 2005年09月29日 20:16
こんばんわ。
色々な体験ができてすごい。
忙しそうだけどかなり充実しているね(^-^
がんばって。
僕も最近は仕事も充実しているし、とうとうダイビング始めてみたよ!!
初めて慶良間でダイビングしたときの海の綺麗さがやっぱり残ってて。
今年中にはライセンス取りに行くのを目標に!!
色々な体験ができてすごい。
忙しそうだけどかなり充実しているね(^-^
がんばって。
僕も最近は仕事も充実しているし、とうとうダイビング始めてみたよ!!
初めて慶良間でダイビングしたときの海の綺麗さがやっぱり残ってて。
今年中にはライセンス取りに行くのを目標に!!
Posted by 100 at 2005年09月29日 22:47
ゆうこりん>カーネーションありがとう。ご飯食べるのはやい理由も考えてみます。
100ちゃん>仕事順調で、なによりです。今度会ったときは、一緒に海へgo!
100ちゃん>仕事順調で、なによりです。今度会ったときは、一緒に海へgo!
Posted by まりこ at 2005年09月30日 21:45