2005年10月23日
やはり見送りは苦手です
昨日、今日は語学交流会。ソロモンとPNGからのゲスト2名が、私たちのクラスにきました。
昨日はまずクラスで2時間会話。特有の方言で英語が聞き取れない。。。苦労しました。セントビンセントでも苦労するんだろうな。その後は全クラス集まって交流会。みんなの前で三線&英語スピーチしちゃいました。かなり緊張したけど、思い切ってやってよかった。
今日は、ゲストと一緒に光前寺へ。昨日より専門的な説明しないといけないから、さらに苦労。天気が良かったからなるべく景色の話へ持っていき、だいぶ助けられました。そうそう、先週上った千畳敷あたりに、雪が見えました。
最後にゲストのバス見送るときは、涙涙。。。

大変だったけど、ほんとにほんとに貴重で楽しい楽しい2日間でした。
さらにうれしかったことは、Dave(先生)からGOOD JOB!!のメールが来てたこと。最高のクラスです!!
昨日はまずクラスで2時間会話。特有の方言で英語が聞き取れない。。。苦労しました。セントビンセントでも苦労するんだろうな。その後は全クラス集まって交流会。みんなの前で三線&英語スピーチしちゃいました。かなり緊張したけど、思い切ってやってよかった。
今日は、ゲストと一緒に光前寺へ。昨日より専門的な説明しないといけないから、さらに苦労。天気が良かったからなるべく景色の話へ持っていき、だいぶ助けられました。そうそう、先週上った千畳敷あたりに、雪が見えました。
最後にゲストのバス見送るときは、涙涙。。。
大変だったけど、ほんとにほんとに貴重で楽しい楽しい2日間でした。
さらにうれしかったことは、Dave(先生)からGOOD JOB!!のメールが来てたこと。最高のクラスです!!
Posted by Mariko at 15:41│Comments(3)
│派遣前訓練記
この記事へのコメント
よかったね、まりちゃん。11月16日に派遣前訓練修了式、壮行会の案内が来てましたがとても駒ヶ根まではいけません。でも11月の出発時には東京まで送りに行きたいと思ってます。予定が判ったら教えてね。充実した日々・・・心は凄く元気そう、身体も気をつけてくださいね。
Posted by ahaha at 2005年10月24日 13:21
本当に楽しい時だったね。
私は最近駒ヶ根に来てよかったなあって、心から感じるときが多くて、
その大きな要因のひとつが、我らのすてきなクラスなのです!
皆、個性的で、すてきな人たちが集まっているから、苦手な英語も
何とかやってこれたのかなって。。。
これからもずっと、おばあになるまで仲良くできたらこの上ない幸せだよ!
よろぴくねっ☆
私は最近駒ヶ根に来てよかったなあって、心から感じるときが多くて、
その大きな要因のひとつが、我らのすてきなクラスなのです!
皆、個性的で、すてきな人たちが集まっているから、苦手な英語も
何とかやってこれたのかなって。。。
これからもずっと、おばあになるまで仲良くできたらこの上ない幸せだよ!
よろぴくねっ☆
Posted by seiko at 2005年10月24日 19:17
ahahaさん>訓練終了についての話が出始めて、うれしいような寂しいような複雑な気分です。
Seiko>クラスでも沖縄でも、こちらこそよろしくね。Davidクラス最高!
Seiko>クラスでも沖縄でも、こちらこそよろしくね。Davidクラス最高!
Posted by まりこ at 2005年10月24日 20:53