2005年12月20日

家族でおでかけ

昨日は、ホストファミリーについて教会に行ってきました。ドレスじゃないといけないらしいので借りたんだけど、そんなに堅いとこなんだ。。と緊張してました。

でも、行ってみたら意外にアットホームな感じでリラックス。自己紹介させられたし(初めて来た人はしないといけないんだって)、話の意味はぜんぜんわかんなかったけど、楽しかったです。「もっとシリアスなとこだと思ってた」っていったら、他にはシリアスなとこもあるけど、うちの家族にあってるとこを探したんだって。

その後は植物園へ。変な形の実や花に、セントビンセントパレットというここにしかいない鳥見てきました。実家にいるピーコより賢くきれい。はしゃぎすぎて、ホストマザーは「まりこはこんな場所が好きなのね」と、ちょっとあきれぎみでした。


同じカテゴリー(セントビンセント生活)の記事
ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:07)

ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:00)

バガ!バガ!バガ!
バガ!バガ!バガ!(2007-11-22 13:49)

ラストスパート
ラストスパート(2007-11-18 20:22)

明日もがんばろう
明日もがんばろう(2007-10-30 21:29)

忘れてた!!
忘れてた!!(2007-10-19 20:08)


この記事へのコメント
初めての教会楽しんだみたいね。でも改宗だけはしないでね。ピーコよりって、どの鳥も奴よりはきれいだろう。でもやつはずる賢いよ。
Posted by yoriko at 2005年12月22日 10:39
ピーコをバカにしてはいけません!!ご近所では人間の言葉をしゃべる動物がいるって評判なのよ。いまやピーコは小学生の人気者なのです。相変わらず’凶暴’なのですが・・・・
   *注:ピーコは32歳になる♂の’きばたん’オームの仲間です。
Posted by ahaha at 2005年12月22日 13:24
まりっぺ、楽しくやっているみたいで私もうれしいです。
私もホームステイでは、とても素敵な家族と出会うことができました!
出会いってすばらしいねっ。
Posted by seiko at 2005年12月22日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。