2005年12月31日
2005年12月30日午後4時30分
日本ではもう31日になってますね。
なんだかセントビンセントではクリスマスのほうが重要で、あまり年越しって気がしません。まだあちこちでクリスマスソングなってるしね。1日と2日は公休日みたいだけど。
今年一年はあちこち移動しました。沖縄→熊本→長野→熊本→セントビンセント。移動し始めてからはあっという間だったけど、協力隊の合格決まってから仕事終えるまでの3ヶ月間がとっっても長く感じたのが一番印象的かな。去年の今頃は普通に働いていたもんな。
来年は3日からいよいよ仕事が始まります。
みなさん良いお年を。
なんだかセントビンセントではクリスマスのほうが重要で、あまり年越しって気がしません。まだあちこちでクリスマスソングなってるしね。1日と2日は公休日みたいだけど。
今年一年はあちこち移動しました。沖縄→熊本→長野→熊本→セントビンセント。移動し始めてからはあっという間だったけど、協力隊の合格決まってから仕事終えるまでの3ヶ月間がとっっても長く感じたのが一番印象的かな。去年の今頃は普通に働いていたもんな。
来年は3日からいよいよ仕事が始まります。
みなさん良いお年を。
Posted by Mariko at 05:35│Comments(3)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
ブータンでは後7時間ほどで今年も終わります。
んー、同じく変化な年だった。
そしてブータンでも同じく年の瀬を感じません。
ちぃ~っとも!
ってことで、良い年を!!!
んー、同じく変化な年だった。
そしてブータンでも同じく年の瀬を感じません。
ちぃ~っとも!
ってことで、良い年を!!!
Posted by カジカジ at 2005年12月31日 19:53
日本は2006年を迎えました。遥かかなた素晴らしい海に囲まれた、まりちゃんにとって新しい年がその海よりももっと素晴らしい年になりますよう願っています。行け、行けまりこ!貴方の前に道はある!
Posted by ahaha at 2005年12月31日 23:57
さくまっち あけましておめでとう!!
昨日、今日と、ライセンス取得のためにダイビング行って来ました。
海はいいわ。ちょっとおぼれかけたけど・・・。
ビンセントのお正月楽しんでますか?
今年も宜しくね!
昨日、今日と、ライセンス取得のためにダイビング行って来ました。
海はいいわ。ちょっとおぼれかけたけど・・・。
ビンセントのお正月楽しんでますか?
今年も宜しくね!
Posted by じゅんじゅん at 2006年01月01日 22:55