2006年01月18日

隣で一緒に歩いてくれる人

しばらくネットから遠ざかる予定でしたが、今日バルワリの家にネットがつながっちゃいました。申し込みから一週間。もうちょっとかかると思ってました。やるじゃんKARIB CABLE!

バルワリでの夜2日目を迎えています(現在17日夜7時過ぎ)。ほんとのところ昨夜は不安でした。だってさ、やっぱり首都キングスタウンとはだいぶ様子が違うから。上半身裸・裸足が多いし(ついでに
おしり半分見えてる人もいる)、全員声かけてくるし(良い人?悪い人?)、いきなり昨夜2人遊びにくるし、夜中まで外で音楽ガンガン・人のおしゃべり、カーテン薄いし。。。怖くって眠れないかも。。と思ったらよく寝てたけどね。

でもさ、他の隊員がはげましの電話くれました。さらに今日は、ちょっと前に紹介してれたバルワリ在住のビンセンシャン マリリンのとこにおしゃべりに行ったら、いろいろ心配してくれたし、町中を歩いてお店を教えてくれたり、たくさんの人に紹介してくれて、ついでに家周りもチェックしてくれました。一緒に歩いているだけで、みんなの見る目が違う気がします。みんなも誰だ?って不思議に思ってるんだろうね。とってもうれしくって涙でそうになりました。

まずはバルワリで自分の居場所を見つけることが第一の目標です。明日の朝も6時から外で音楽なり始めるんだろうな。

窓からの景色。手前の広場は墓地。その向こうの建物がFisheries Centre(働いているとこ)。そしてカリブ海です。
隣で一緒に歩いてくれる人


同じカテゴリー(セントビンセント生活)の記事
ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:07)

ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:00)

バガ!バガ!バガ!
バガ!バガ!バガ!(2007-11-22 13:49)

ラストスパート
ラストスパート(2007-11-18 20:22)

明日もがんばろう
明日もがんばろう(2007-10-30 21:29)

忘れてた!!
忘れてた!!(2007-10-19 20:08)


この記事へのコメント
良かったね=電話でもせなん!と思ってましたが・・・まずは一安心。
バルワリの中のただ一人の’セクシージャパニーズ’に幸多かれ!!
Posted by ahaha at 2006年01月18日 10:16
なれるまできついこともあるかもだけど、がんばれや。携帯に湾コールしてくれたらこっちから電話するし。よりが行くまでに、ビンセント人に仲間入りしといて。
Posted by yoriko at 2006年01月18日 14:43
ファイトー♪
Posted by ゆうこりん at 2006年01月18日 17:36
新居でも、早速ネットつながってよかったね。
私も島で1人の日本人。みんなジロジロみるさ。

そして、ハローと声を掛ける。
首都までは船と飛行機使わないと行けないし。
お母さんたちには、子どもが泣いていると『先生が白いからねぇ』って言われるし。(現地語片言でも、そういうことってわかっちゃうんだよね。なぜか・・・。)

でも、どうにか慣れてきました。
さくまっち!!ファイトだ~!!
私もさくまっちに負けないように、モ人に仲間入りできるように頑張るもーん!
とりあえずは子どもに受け入れてもらうことが先決かな?
Posted by じゅんじゅん at 2006年01月18日 20:09
まりこなら
どこでもだいじょうぶ!!
GOOD LUCK& DO YOUR BEST!!
Posted by カオリ at 2006年01月18日 23:26
やべ、まだおれネット申し込んでなかった。
早く申し込みに行かなくては・・・・
Posted by あおっち at 2006年01月19日 05:43
ahaha・YORIKOさん>ahahaさんYORIKOさんが来るときまでに、Japanを広めてみせます!

ゆうこりん じゅんじゅん>どうせなら2年間、どっぷり任国につかりましょう!

あおっち>あれ?契約したっていってなかったけ?
Posted by まりこ at 2006年01月20日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。