2006年01月31日
ここにいます!
朝Fisheries Centre(仕事場)に行くと、「2日間いなかったね」と漁師さん。
仕事終わって帰っている途中、遠くから「まりこー」と子供が私を呼ぶ声。
家に帰ってきてすぐ、「魚とれたから」と漁師さんが魚を持ってきてくれた。
私はバルワリでちゃんと生活しています。生活させてもらっています。
みんなありがとね。
仕事終わって帰っている途中、遠くから「まりこー」と子供が私を呼ぶ声。
家に帰ってきてすぐ、「魚とれたから」と漁師さんが魚を持ってきてくれた。
私はバルワリでちゃんと生活しています。生活させてもらっています。
みんなありがとね。
Posted by Mariko at 06:12│Comments(4)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
暖かい愛につつまれて…幸せよ、さくまっち。
私なんてJOCVに頼むとタダだからって、違う分野からも日本語教師依頼が多数舞い込み、使われないように選別してる毎日なのに…。頭にきたから焼き肉でも食べに行くか。あ!ごめん!パラオは何でも食べれるのよ!
なんて、いじめちゃってゴメンね。ヘヘヘ。
ブログ背景素敵だね。海の中にいるみたいだよ!
私なんてJOCVに頼むとタダだからって、違う分野からも日本語教師依頼が多数舞い込み、使われないように選別してる毎日なのに…。頭にきたから焼き肉でも食べに行くか。あ!ごめん!パラオは何でも食べれるのよ!
なんて、いじめちゃってゴメンね。ヘヘヘ。
ブログ背景素敵だね。海の中にいるみたいだよ!
Posted by ゆうこりん at 2006年01月31日 09:24
すてきなこと、
ありがたいことですね。
ありがたいことですね。
Posted by カオり at 2006年01月31日 21:53
さくまっち愛されているね。
沢山の人の愛に包まれて・・・。
焼肉食べなくたって幸せじゃん。
任地で私も人の愛を感じて生活してます。
沢山の人の愛に包まれて・・・。
焼肉食べなくたって幸せじゃん。
任地で私も人の愛を感じて生活してます。
Posted by じゅんじゅん at 2006年02月01日 00:19
ゆうこりん>そういう問題もあるんだね。しょうがないから、焼肉私の分も食べておいてくださいな
かおりさん>ここはとっても良かとこばい!
じゅんじゅん>ほんとにたくさんの人にお世話になってるって、実感してます
かおりさん>ここはとっても良かとこばい!
じゅんじゅん>ほんとにたくさんの人にお世話になってるって、実感してます
Posted by まりこ at 2006年02月02日 08:48