2006年03月08日
逆輸入じゃないけど
日本のお菓子をおみやげでもらいました。ビンセンシャンから。

水産局で働いている一人が、仕事で日本にいってたんだって。「日本はどうだった?」とか質問したけど、なんだか変な感じ。
でも、ポッキーはとってもうれしい。ありがとう。
バルワリにどっぷり漬かっているいるせいか、首都キングスタウンの水産局に行くと、とっても緊張する。カウンターパートと話すだけでも、一苦労。どうにかせねば。
水産局で働いている一人が、仕事で日本にいってたんだって。「日本はどうだった?」とか質問したけど、なんだか変な感じ。
でも、ポッキーはとってもうれしい。ありがとう。
バルワリにどっぷり漬かっているいるせいか、首都キングスタウンの水産局に行くと、とっても緊張する。カウンターパートと話すだけでも、一苦労。どうにかせねば。
Posted by Mariko at 08:37│Comments(4)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
パラオはね、ポッキーでも何でも、日本のお菓子が日本のお菓子のまま売ってるのよ。で、飲んでるジュースとかはポッカとか台湾製とかで本当にわけのわからん国なのです。
Posted by ゆうこりん at 2006年03月09日 09:09
カール好きだったよね??
Posted by kaori at 2006年03月09日 22:38
先週末いないと思ったら漁に出ていたとはさすが。同僚とのコミュニケーションにおいて私のもっぱらの話題はダンス。リンリン踊ってる日々だよ。
Posted by えり at 2006年03月10日 06:59
ゆうこりん>さすがパラオです。おもしろい国ですね。今、日本から調査団が来ていて、また日本食のおみやげもらっちゃいました。
kaoriさん>はい、カール好きです。スティックになる前のタイプが好きです。
えりちゃん>漁師さんの戯れている毎日です。ダンスってパサパサ?私も毎週行ってます。
kaoriさん>はい、カール好きです。スティックになる前のタイプが好きです。
えりちゃん>漁師さんの戯れている毎日です。ダンスってパサパサ?私も毎週行ってます。
Posted by まりこ at 2006年03月10日 08:09