2006年04月20日

カリブ海へダイブ!

14日~昨日18日まで、イースターホリデーを利用してグレナディーン諸島のベクエ島に行ってきました。で、カリブ海で初ダイビングしてきました。

透明度は沖縄とあまりかわらないんだけど、海の中の生物がとっても「豊か」な感じ。ところせましといろんな生物がいます。
特徴的なのは、海うちわと海綿が多いことかな。ゆらゆらと幻想的です。
海がめ・ロブスター・巨大なうつぼ・うみうしの仲間なんだろうけど、初めてみた形などなど。
次回は、水中写真に挑戦してみようかな。

海外で潜ったのというより、沖縄以外で潜ったの初めてだったんだけど、水深と残圧の単位が日本と違い戸惑いました。そんなこと思いつきもしなかった。
Dive Bequaというショップを使ったんだけど、なぜか安くしてもらいました。
セントビンセントに住んでるっていったから、次につなげるためかな。

「国内旅行で海外旅行の感覚を味わえるグレナディーン諸島を持っているセントビンセントでよかった」というのが、ここ最近の隊員の間での口癖です。

ついでに、ベクエで初めて野生のイグアナ見ました。

カリブ海へダイブ!


ダイビングメモ
 ポイント ムーンホール(No.15)
 最大深度 80フィート
 タンク 3000→1200(PSLだったっけ?)
 イントラ Didiさん
 時間 約1時間
 価格 US$25 (EC$66)
 


同じカテゴリー(セントビンセント生活)の記事
ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:07)

ビンセント最後の夜
ビンセント最後の夜(2007-11-24 22:00)

バガ!バガ!バガ!
バガ!バガ!バガ!(2007-11-22 13:49)

ラストスパート
ラストスパート(2007-11-18 20:22)

明日もがんばろう
明日もがんばろう(2007-10-30 21:29)

忘れてた!!
忘れてた!!(2007-10-19 20:08)


この記事へのコメント
ダイビングブログ登録のお願い
まりこさん、始めまして

ダイビング情報サイトワールドダイバーと申します。
現在、ダイビングブログを無料で登録させていただいております。
また、当サイトにトラックバックをして頂いた場合
トップページに新着記事を表示するサービスも行っております。
ご登録は無料ですので 宜しければご登録頂けましたら幸いです。

ご登録はこちらから行えます。
http://worlddiver.net/blogmousikomi.html

お手数かと思いますがよろしくお願い致します。
Posted by ワールドダイバー at 2006年04月20日 13:56
すげーすげー。
イグアナすげー。
Posted by 100 at 2006年04月20日 14:06
沖縄以外は初潜りなの?
カリブ海って魚影が濃そう。
ゴルデンウィークに宮古リベンジしてくるけど
どうもまた梅雨突入の気配が。。。
Posted by 冬華 at 2006年04月20日 14:30
いいな~。私も潜りたい。
Posted by じゅんじゅん at 2006年04月20日 18:36
いやー、ロブスターまでは許せそうな気がするけど、巨大なうつぼとかウミウシとかいらねー。まりこにとっては幻想的な世界でも、わたしにしたら恐ろしい世界だよー。
Posted by より at 2006年04月20日 19:52
まりこ!元気?ホンジュラスからです。
久しぶり。もうカリブダイブしてきたの?!いいないいな。
わたしはまだいつ行けることやら。結構海まで遠いから。
さくまっちとダイブ話したのがずいぶん昔のよう。
わたしも潜ったら報告するね。
Posted by あいあい at 2006年04月25日 11:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。