2006年05月30日
彼女を紹介します
私が住んでいるところは、一軒の家の2階部分です。
1階には、ビンセンシャンの家族が住んでいます。

で、一階に住んでいる家族とはいくつかのトラブルがあり、
ジェニファーという推定30歳くらいの女性だけは、私を完全に無視しています。
私はその人に会うたびに怖かったけど、別に私が悪いことしたわけではないので、
あいさつだけは続けてました。一度も返してくれたことないけど。
が、しかし!!数日前、
そのジェニファーが急に「まりこ」と呼んで来て(私の名前知っていたんだ)、
「今日はこの辺水が止まるから、水を貯めておいたほうがいいよ」だって。
さらに今日、
無視されるだろうなと思いつつも
「Good Afternoon」とあいさつすると、
「Good Day!」と返してくれた。
小さな声だったけど、私は聞き逃さなかった!
彼女にどういう心境の変化があったのかは知らないけど、
うれしかったなー。
6ヶ月の努力(なんで私が努力しないといけないのか、ひっかかるとこだけど)が実りました。
1階には、ビンセンシャンの家族が住んでいます。
(ビンセントっぽくない、家です)
で、一階に住んでいる家族とはいくつかのトラブルがあり、
ジェニファーという推定30歳くらいの女性だけは、私を完全に無視しています。
私はその人に会うたびに怖かったけど、別に私が悪いことしたわけではないので、
あいさつだけは続けてました。一度も返してくれたことないけど。
が、しかし!!数日前、
そのジェニファーが急に「まりこ」と呼んで来て(私の名前知っていたんだ)、
「今日はこの辺水が止まるから、水を貯めておいたほうがいいよ」だって。
さらに今日、
無視されるだろうなと思いつつも
「Good Afternoon」とあいさつすると、
「Good Day!」と返してくれた。
小さな声だったけど、私は聞き逃さなかった!
彼女にどういう心境の変化があったのかは知らないけど、
うれしかったなー。
6ヶ月の努力(なんで私が努力しないといけないのか、ひっかかるとこだけど)が実りました。
Posted by Mariko at 08:05│Comments(5)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
いいお話しですね~。
お国柄は違っても、挨拶は人のつながりの基本なんですね。ジェニファーの態度が変わったのは、まりこさんの人徳ですよ。
それと過去の記事にあったワックスフルーツは食べたことあります。私は沖縄県の工芸指導所(南風原在)の研修生だったんですが、そこに大きな木があって、夏休みの頃たくさん実るんです。私たちは「でんぶ」とか呼んで食べてました。笑。梨のような、さわやかな味でした。きっと同じものだと思います。
お国柄は違っても、挨拶は人のつながりの基本なんですね。ジェニファーの態度が変わったのは、まりこさんの人徳ですよ。
それと過去の記事にあったワックスフルーツは食べたことあります。私は沖縄県の工芸指導所(南風原在)の研修生だったんですが、そこに大きな木があって、夏休みの頃たくさん実るんです。私たちは「でんぶ」とか呼んで食べてました。笑。梨のような、さわやかな味でした。きっと同じものだと思います。
Posted by ジョージ at 2006年05月30日 08:23
やった~!そういうのが一番嬉しいよね!私もパラワンの冷たい態度にくじけそうになるけど、頑張ってスマイルしようと思いました。ほんと、いい話。わーい、わーい、おめでとう!!!
Posted by ゆうこりん at 2006年05月30日 09:14
( )の中のつぶやきが
めちゃくちゃ、まりこらしくてウケました!
めちゃくちゃ、まりこらしくてウケました!
Posted by kaori at 2006年05月30日 23:29
ジョージさん>沖縄にもワックスアップルあったのですか?知りませんでした。確かに、梨のような味します。
ゆうこりん>これから先続くかどうかはわからないけどね。でも、スマイル&挨拶は続けよう!!
kaoriさん>ほんとはもっと心の声があるんだけどね。
ゆうこりん>これから先続くかどうかはわからないけどね。でも、スマイル&挨拶は続けよう!!
kaoriさん>ほんとはもっと心の声があるんだけどね。
Posted by まりこ at 2006年05月31日 08:08
すごい!すごい、すごい!!
あのジェニファーと声を交わすなんて!
すんごい進歩だね!うれしくなった!
ちなみにジェニファーって30前後なの?
そんなには見えない。もっといってるかと。。
あのジェニファーと声を交わすなんて!
すんごい進歩だね!うれしくなった!
ちなみにジェニファーって30前後なの?
そんなには見えない。もっといってるかと。。
Posted by ナツミ at 2006年06月02日 22:43