2006年07月24日
ワリアブーは我が村バルワリの近くです
映画「パイレーツ オブ カリビアン2」見てきました。
当たり前なんだけど、字幕なしなんで、
いまいち内容はわからなかった。。。
いろんな人のネタばれ情報をネットで探して補足しました。
私はネタばれ情報書きたくても、書けません。。。
バハマやドミニカでほとんどの撮影を行ったらしいのですが、
ちゃんと1と同様、セントビンセントでも撮影してたみたいです(一瞬だったけど)。
知っている風景が出ているっていいね。
ちなみにその撮影地、私が住んでいるとこのすぐ近くです!!
(みなさんに、見に来てほしいな)
この映画、エンドロールの最後におまけがあるらしいのですが、
セントビンセント映画館では、その前に上映が切られてしまいました。
ありゃ?
当たり前なんだけど、字幕なしなんで、
いまいち内容はわからなかった。。。
いろんな人のネタばれ情報をネットで探して補足しました。
私はネタばれ情報書きたくても、書けません。。。
バハマやドミニカでほとんどの撮影を行ったらしいのですが、
ちゃんと1と同様、セントビンセントでも撮影してたみたいです(一瞬だったけど)。
知っている風景が出ているっていいね。
ちなみにその撮影地、私が住んでいるとこのすぐ近くです!!
(みなさんに、見に来てほしいな)
この映画、エンドロールの最後におまけがあるらしいのですが、
セントビンセント映画館では、その前に上映が切られてしまいました。
ありゃ?
Posted by Mariko at 04:07│Comments(3)
│セントビンセント生活
この記事へのコメント
ウズでも上映中!らしい。
でも、きっとロシア語・・・。
ウズ語版もやってたら見に行こうかな。
もちろん、ネタばれ情報ゲット後にね。
でも、きっとロシア語・・・。
ウズ語版もやってたら見に行こうかな。
もちろん、ネタばれ情報ゲット後にね。
Posted by まっつ at 2006年07月25日 05:12
きっと任務を終える頃には字幕なしでOKになるんじゃない??
私の父はこの前「M13?(エム13と言ってた)」を見に行くと息巻いてましたが、
それは、「m:i:Ⅲ」(ミッションインポッシブル3)の間違いでした。
ちなみに父の住家は、日本です。
私の父はこの前「M13?(エム13と言ってた)」を見に行くと息巻いてましたが、
それは、「m:i:Ⅲ」(ミッションインポッシブル3)の間違いでした。
ちなみに父の住家は、日本です。
Posted by いとこじゅん at 2006年07月25日 13:43
まっつ>私もネタばれ情報仕入れたあとにいけばよかった。。。で、熊日新聞、読んでる?
いとこじゅん>任期を終えるまえに、ぺらぺrになりたいです。いとこじゅんさんのお父さん、大好きです。
いとこじゅん>任期を終えるまえに、ぺらぺrになりたいです。いとこじゅんさんのお父さん、大好きです。
Posted by まりこ at 2006年07月27日 08:26