2006年09月28日

その時 灯りが生まれました

大空に輝く星よりも♪
小さな島の街の灯り♪
街の灯りが美しい♪
美しいことを知りました♪
 BEGIN その時生まれたもの

この歌詞を思い出しました。

なぜかというと、
家の窓から見えるバルワリ漁業センターの灯りがついてるから。

現在、夜7時半過ぎ。
たぶん、
バルワリ漁業協同組合の組合長Mr.ピエールが仕事してるんだと思います。
来週末のバルワリで行うイベントに向けて。

私が言い出したイベントに、
なんとか水産局や漁業組合・漁師を巻き込んで、
悪いなという思いと、
彼らのためにもなるはずという想いでいました。

彼は小学校の先生だから、
イベントの仕事は夜しかできないのよね。
最近は毎日朝学校行く前に、センターに顔だすし、
今日は、こんな時間に電気が点いてる!

初めてだよ。
こんな時間に電気がついているのをみるのは。
でも今見たら、消えてた。。。
いいのいいの、少しでもイベントこと考えてくれてるだけで。

イベント、成功しますように。


同じカテゴリー(セントビンセント 仕事)の記事
BDFC&YOU
BDFC&YOU(2007-11-21 13:40)

4週目おわり
4週目おわり(2007-10-28 11:37)

折れた心
折れた心(2007-10-24 19:47)

3週目おわり
3週目おわり(2007-10-21 20:25)


この記事へのコメント
なかなか腰を上げない、ビンセントの人が、動き出したなんてすごいじゃん、これってもう半分以上は、すでに成功してるよ。
残り、わずかラストスパートだね。
Posted by さる at 2006年09月29日 10:27
手が空いていたらイベントの写真もアップしてね。
まりこ姉のイベント、成功を祈ってます。
Posted by hugh at 2006年09月29日 12:02
すごいじゃん!!
地道な活動が実を結ぶ・・・。

そんな感じかな?
Posted by じゅんじゅん at 2006年09月30日 13:45
さるさん>この調子で進んでいくといいんだけど、何か起こりそうな予感。

hughさん>ありがとうございます。写真、楽しみにしていてください。

じゅんじゅん>だと、よいのですが。。。
Posted by まりこ at 2006年10月04日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。