2006年01月22日
決戦は土曜日
私が住んでいるバルワリでは、野菜・果物・冷蔵・冷凍品が手に入りません。土曜日の朝6時から野菜マーケットがバルワリででるみたいなんだけど、それを逃すと首都キングスタウンまで行かないといけません。平日にはなかなか首都まで行くのはきつい・・・昨夜からベクエ島に一泊で遊びに行ってて、朝のマーケットにはいけなかったので、早めにセントビンセント本島に帰ってきました。キングスタウンでも、土曜の午後と日曜は、完全にお店が閉まってしまいます。土曜日の午前中だけが勝負!

今日の収穫は、パウチョイ・なす・ピーマン・ライム・グレープフルーツ。ライムは一個おまけしてくれました。あとは、ベーコンとかの冷蔵品を少し購入。来週の土曜日までこれで過ごします。

ついでに、ベクエ島ではバケットを入手。セントビンセント本島では手に入りません。ベクエ島は観光地だから、こっちでは手に入らないものもたくさんあります!
毎週土曜日午前中は、忙しくなりそうです。
今日の収穫は、パウチョイ・なす・ピーマン・ライム・グレープフルーツ。ライムは一個おまけしてくれました。あとは、ベーコンとかの冷蔵品を少し購入。来週の土曜日までこれで過ごします。
ついでに、ベクエ島ではバケットを入手。セントビンセント本島では手に入りません。ベクエ島は観光地だから、こっちでは手に入らないものもたくさんあります!
毎週土曜日午前中は、忙しくなりそうです。
Posted by Mariko at 04:10│Comments(2)
│セントビンセント 食べ物
この記事へのコメント
そうなんだ。毎週土曜だけって大変やね
でも次第に慣れてきて、何買っとけばいいとか
量もわかってくるんだろうね。
そういう生活のリズムって大切やんね。
でも次第に慣れてきて、何買っとけばいいとか
量もわかってくるんだろうね。
そういう生活のリズムって大切やんね。
Posted by kuro at 2006年01月22日 14:54
土曜の午前中だけの主婦!ファイト!
Posted by じゅんも at 2006年01月23日 22:09