2006年03月10日

私待つわ。いつまでもは待たない。

先ほど、ブラックフィッシュの名手サミュエルさんから電話が入り、4匹のブラックフィシュ(鯨・イルカの仲間)と、1匹のドルフィンを捕獲したとのこと。とうとう、ブラックフィシュとご対面です。

ブラックフィシュとは、鯨やイルカの仲間なんだけど、日本では鯨類とイルカ類(大きさで分けられているらしいけど)と大きく分かれているけど、こちらではもう少し細かく分かれています(種より少し大きな分類)。ブラックフィシュには、シャチやゴンドウクジラが含まれます。

バルワリに着いたら電話くれるとのことで、ずっと携帯電話前に待ってます。でもビンセンシャンのことなので、電話忘れるかもしれないけど、今回はそんなの許せそうなくらいわくわくしてます。

年頃の娘(もう過ぎた?)が好きな人からの電話ではなく、魚(鯨)の水揚げを待つなんて、これで良いのでしょうか?ときめきがほしいです。


同じカテゴリー(セントビンセント魚)の記事
あきらめはお早めに
あきらめはお早めに(2007-09-17 21:32)

漁師への道
漁師への道(2007-04-22 21:10)

負け越し漁
負け越し漁(2007-04-14 14:49)

魚がない!
魚がない!(2006-12-12 22:31)


この記事へのコメント
さくまっちらしくって、いいわ!
魚が恋人??
十分ときめいているじゃん!
Posted by じゅんじゅん at 2006年03月10日 12:31
うふふ・・・そちらにもいい男なんていないか・・・・やっぱり・・・
そういえば今年は仮住いで’お雛様’なんて完全に忘れていたし・・・毎年ひなまつり際にやっと’お雛様’をだして、片付けるのは桜が咲くころ・・・・’縁遠く’なるのは当たり前!だね まりちゃん!!
Posted by ahaha at 2006年03月10日 14:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。