2006年03月31日
ハンターがハンターされる
キラーホエールってシャチのことだけを指すんじゃないって、知ってましたか?私は知りませんでした。
今日、ブラックフィッシュ漁師のサミュエルさんから電話があって、「ビッグなキラーホエールがつかまったぞ!!」って。「えっ!シャチだ!!」と私はかなり興奮。
急いでバルワリに帰り、カメラを持ってビーチへ。でも、よーくみるとシャチじゃない。さっき調べてみたんだけど、オキゴンドウとユメゴンドウもキラーホエールというらしい。
今回のは、
fales killer whale (Pseudorca crassidens)-オキゴンドウ
のようです。
それでも、歯はするどく体もかなり大きい。たくさんの人で、引っ張りあげてました。沖縄海洋博にいたイルカのオキちゃんって、オキゴンドウじゃなかったっけ?こんなに大きなものが、ジャンプしてたの?

捕獲したときの様子を、かなり興奮しながら話してくれました。こういう時は、漁師さんもかっこよくみえるのにな。どうしていつもは、あんななんだろう。。。
夕陽と船と手前にオキゴンドウ(見えるかな?)。達成感あふれるきれいな景色でした。

今日、ブラックフィッシュ漁師のサミュエルさんから電話があって、「ビッグなキラーホエールがつかまったぞ!!」って。「えっ!シャチだ!!」と私はかなり興奮。
急いでバルワリに帰り、カメラを持ってビーチへ。でも、よーくみるとシャチじゃない。さっき調べてみたんだけど、オキゴンドウとユメゴンドウもキラーホエールというらしい。
今回のは、
fales killer whale (Pseudorca crassidens)-オキゴンドウ
のようです。
それでも、歯はするどく体もかなり大きい。たくさんの人で、引っ張りあげてました。沖縄海洋博にいたイルカのオキちゃんって、オキゴンドウじゃなかったっけ?こんなに大きなものが、ジャンプしてたの?
捕獲したときの様子を、かなり興奮しながら話してくれました。こういう時は、漁師さんもかっこよくみえるのにな。どうしていつもは、あんななんだろう。。。
夕陽と船と手前にオキゴンドウ(見えるかな?)。達成感あふれるきれいな景色でした。
Posted by Mariko at 09:40│Comments(4)
│セントビンセント魚
この記事へのコメント
すっげぇー。
連絡くれる漁師さんがなんか良いね。
連絡くれる漁師さんがなんか良いね。
Posted by 100 at 2006年03月31日 10:26
オキゴンドウもいたけれどオキちゃんはバンドウイルカだったはず。
ゴンドウも台の上にのぼってケケケってないてたけど
その顔はかなりかわいくない。
ってか怖い。
種類によって味は違うの?
写真美しいです。
ゴンドウも台の上にのぼってケケケってないてたけど
その顔はかなりかわいくない。
ってか怖い。
種類によって味は違うの?
写真美しいです。
Posted by 冬華 at 2006年03月31日 12:04
まりこ~。
夕焼けきれい!魚でかっ!沖権藤(オキゴンドウ)ってなに?イルカの仲間?
まり子もいろいろ感じながらの活動のようだね。いいことも悪いこともいろいろありますわな。今日最近の日記を読ませてもらったよ。
最後に、
俺、任短して今月中に帰るわ・・・。
なーんて、今日はエイプリルフールでしたね。
たちの悪い冗談でした。俺もマーシャルで元気にやってますよ♪
夕焼けきれい!魚でかっ!沖権藤(オキゴンドウ)ってなに?イルカの仲間?
まり子もいろいろ感じながらの活動のようだね。いいことも悪いこともいろいろありますわな。今日最近の日記を読ませてもらったよ。
最後に、
俺、任短して今月中に帰るわ・・・。
なーんて、今日はエイプリルフールでしたね。
たちの悪い冗談でした。俺もマーシャルで元気にやってますよ♪
Posted by Class Baby at 2006年04月01日 20:58
100ちゃん>電話してーってしつこく言ってるからね。でも、大物の時にしか連絡くれません。
ふゆか>種類によって味がちがうらしい。でも、私にはまだ判別できません。ゴンドウクジラの歯は怖かった!!
Class Baby>名前で笑っちゃいました。すぐに気づいたけどね。
ふゆか>種類によって味がちがうらしい。でも、私にはまだ判別できません。ゴンドウクジラの歯は怖かった!!
Class Baby>名前で笑っちゃいました。すぐに気づいたけどね。
Posted by まりこ at 2006年04月02日 10:28