2006年05月31日
漁師に嫁ぐか
私はいつも、バルワリ漁業センターのオフィスの一角に机を置かせてもらって、
そこで仕事をしています。
そこには、もう一人エルマという女の子しかいなくて、
のんびり仕事しています。
そこで仕事してると、珍しい魚や大きな魚を捕ってくると
漁師さんが私に写真を撮ってもらいたいらしく、
わざわざ見せにきます。
やっぱり漁師さんが大きな魚を取ってくると、私もうれしくなります。
今日の収穫は、巨大な
Blackfish(Pilot whale)-コビレゴンドウクジラ


大きさわかりますか?こんな大きなブラックフィッシュは初めて。
それも、7匹も。
漁師さんもうれしかったらしく、海の上から2回も電話かけてきてました。
最近は、今日は何が水揚げされたかな気になるようになり、
気分は、漁師の妻。
セントビンセントでは結婚せず子供作る人ばっかりだから、
漁師のガールフレンドかな。
でもあまりに無邪気に持ってきて、かわいいなと思ってしまうから
漁師の母だな。
そこで仕事をしています。
そこには、もう一人エルマという女の子しかいなくて、
のんびり仕事しています。
そこで仕事してると、珍しい魚や大きな魚を捕ってくると
漁師さんが私に写真を撮ってもらいたいらしく、
わざわざ見せにきます。
やっぱり漁師さんが大きな魚を取ってくると、私もうれしくなります。
今日の収穫は、巨大な
Blackfish(Pilot whale)-コビレゴンドウクジラ
大きさわかりますか?こんな大きなブラックフィッシュは初めて。
それも、7匹も。
漁師さんもうれしかったらしく、海の上から2回も電話かけてきてました。
最近は、今日は何が水揚げされたかな気になるようになり、
気分は、漁師の妻。
セントビンセントでは結婚せず子供作る人ばっかりだから、
漁師のガールフレンドかな。
でもあまりに無邪気に持ってきて、かわいいなと思ってしまうから
漁師の母だな。
Posted by Mariko at 08:36│Comments(3)
│セントビンセント魚
この記事へのコメント
はじめまして。
セントビンセントというキーワードに反応。以前
http://blog.livedoor.jp/mrsvg/
という方のブログを見ていたので、
ちょうど入れ違いで赴任されたのかな??
セントビンセントというキーワードに反応。以前
http://blog.livedoor.jp/mrsvg/
という方のブログを見ていたので、
ちょうど入れ違いで赴任されたのかな??
Posted by kato at 2006年06月01日 07:01
さくまっち、大好きな海、お魚、漁師・・と満喫しているようだね。漁師さん、かっこよいよね。でも、長いこと陸に上がってこなかったりもあるから、母としては、心配?笑
Posted by まいまい at 2006年06月04日 22:14
katoさん>そうです。彼の後任になります。
まいまい>ビンセントの漁師さんは、そんなに長く漁にでないから大丈夫。数時間くらい。ほんとは、もっと本格的に漁してほしいんだけどね
まいまい>ビンセントの漁師さんは、そんなに長く漁にでないから大丈夫。数時間くらい。ほんとは、もっと本格的に漁してほしいんだけどね
Posted by まりこ at 2006年06月05日 23:26