2006年06月22日
漁村
普段は、
「田舎隊員」だのバカにされつつ、
「近くに隊員がほしい」「おかしい人が多い」など文句ばかり言ってるけど、
もちろんここバルワリにもいいとこはある。
海がおだやかなとこ
夕陽がきれいなとこ
そして、魚がおいしいこと。
魚ってなんやかんやいっても、
やっぱり新鮮なことが最低条件だよね。
どんなに漁師さんが氷を持って漁にいかなくても、
漁する場所が近いから、魚がいつもで新鮮。
今朝も朝6時半の起こされて、
Jacksfish (Selar crumenophthalmus)-メアジ
もらいました。
で、夕食は、
アジのたたきに、アジフライ

ここに来て、これでもかーっていうくらい魚食べてます。
魚食べると、頭よくなるんだよね。
「田舎隊員」だのバカにされつつ、
「近くに隊員がほしい」「おかしい人が多い」など文句ばかり言ってるけど、
もちろんここバルワリにもいいとこはある。
海がおだやかなとこ
夕陽がきれいなとこ
そして、魚がおいしいこと。
魚ってなんやかんやいっても、
やっぱり新鮮なことが最低条件だよね。
どんなに漁師さんが氷を持って漁にいかなくても、
漁する場所が近いから、魚がいつもで新鮮。
今朝も朝6時半の起こされて、
Jacksfish (Selar crumenophthalmus)-メアジ
もらいました。
で、夕食は、
アジのたたきに、アジフライ
ここに来て、これでもかーっていうくらい魚食べてます。
魚食べると、頭よくなるんだよね。
Posted by Mariko at 08:10│Comments(5)
│セントビンセント魚
この記事へのコメント
あーーーー。メッチャ美味そう!!
アジフライ良いなぁ。
アジフライ良いなぁ。
Posted by 100 at 2006年06月22日 17:30
時々覗きに来ていますョ~。お元気そうで何より、何より。
魚を食べると、頭が良くなる。・・・間違いなく正しい。・・・筈・・・かな?
応援団長はそのフレーズだけ鞄に入れて6年間日本全国を駆け回りました。
懐かしいフレーズを発見して、何はともあれ一言。
じゃ、また。応援しとるョ。がんばれ~。
関東支部応援団長。
魚を食べると、頭が良くなる。・・・間違いなく正しい。・・・筈・・・かな?
応援団長はそのフレーズだけ鞄に入れて6年間日本全国を駆け回りました。
懐かしいフレーズを発見して、何はともあれ一言。
じゃ、また。応援しとるョ。がんばれ~。
関東支部応援団長。
Posted by 関東支部応援団長 at 2006年06月22日 22:25
いいな~。
Posted by yoriko at 2006年06月23日 02:58
うまそ~。しかし、それ以上頭よくなってどうすんのよ。テヘ。
Posted by ゆうこりん at 2006年06月23日 07:33
100ちゃん>食べているときだけは幸せです。魚、食べてますか?
関東支部応援団長>関東支部応援団長って、もしかして、私の師である魚博士のおじさんですか?
yoriko>いつでもおいで。魚だけには困りません。
ゆうこりん>もうそろそろ頭よくなっても良いはずなんだけどな
関東支部応援団長>関東支部応援団長って、もしかして、私の師である魚博士のおじさんですか?
yoriko>いつでもおいで。魚だけには困りません。
ゆうこりん>もうそろそろ頭よくなっても良いはずなんだけどな
Posted by まりこ at 2006年06月23日 09:15